今月の臨時休診はございません。
4月から狂犬病の予防接種が始まります。
予防接種をご希望の方は、市・保健所から郵送される狂犬病予防接種のハガキをご持参ください。
体調が良く、接種後1週間は無理なく過ごせるように予定を空けて、ご予約をお願いいたします。
ところで、日本は数少ない狂犬病清浄国の一つですが、もしペットの犬が人を嚙んでしまった場合、どのように対応すべきかご存じでしょうか?
噛んでしまった相手のケガの状況確認や救護、犬を速やかに遠ざけるなどの事はもちろんですが、東京都では「東京動物の愛護及び管理に関する条例」により、24時間以内に事故及びその後の措置について知事へ届け出をし、事故発生から48時間以内にその犬の狂犬病の有無について、獣医師の検診を受けさなくてはいけません。
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shisetsu/jigyosyo/douso/kansen/kousyou(東京都動物愛護相談センター 動物による事故)
ケガをさせてしまう事はとても大変な事ですが、それに加えて狂犬病の無い日本でも噛んでしまったことで起きる狂犬病感染のリスクを考えなくてはならない、と言う事ですね。
年に1回の狂犬病予防接種は飼い主の義務です。
体調等問題のない子にはしっかりと4~6月の期間中に予防接種をお願いします。
🌸今月のベストショット🌸
日野市西平山にお住まいの石原様宅ぷりんちゃん(マンチカン9才♀)です。
一緒に過ごすようになって、早いもので一年が経ちました。日々穏やかに時に激しくも可愛さを振りまいて癒してくれています。
最近は表情や態度で求めるものも伝わり、やり取りがより楽しくなっています。
これからも健康第一で過ごしてもらえるよう見守っていきます。